実験レビュー
-
中学受験コース(小学5~6年生)「衝突とエネルギー」
衝突とエネルギー
みなさん、ジェットコースターは好きですか?ジェットコースターに乗ると、高いところから下にいくにつれて徐々にスピードが上がります。
これは、高いところにあるものが持つ「位置エネルギー」がスピードの「運動エネルギー」へと変換されるためです。
今回は、レールで斜面を作って、球の持つスピードや衝突のエネルギーについて実験しました!【実験1】球の飛距離と高さ
写真のように高さの調節できる斜面を作って、鉄球とプラスチック球が落下する地点を比べました!
落下地点に目印のストローを置くと...「おお!入った!」
では、同じ高さからプラスチック球を落とすとどうでしょうか?結果は、先程よりは若干手前に落ちました。次に、斜面の長さを短くして、最初と同じ高さから鉄球を落とすと...「え!最初の目印のストローに入った!」
どうやら、斜面の長さは関係なく、同じ高さだと飛距離(スピード)は変わらないようですね!
また、高さを高くすると飛距離(スピード)が大きくなることも実験で確認しました!【実験2】おもりを遠くに飛ばすには?
次に装置におもりを置いて、どこまで飛ばされるのか確認しました。
やっぱり、高くすればするほど、おもりが遠くに飛ばされるようです。
では、もっとたくさんおもりを飛ばすためにはどのようにすればよいかな?
自分でいろいろ条件を変えて実験してみてくださいね!栄光サイエンスラボ 勝どき校