実験レビュー

  • バチュラーコース(小学1~2年生)「べっこうあめを作ろう」

    今回のテーマは「べっこうあめを作ろう」です。
    砂糖について実験をしてから、べっこうあめ作りに挑戦しました
    B20071701.JPG

    まずは、食塩と砂糖を金属皿に乗せて口長ライターで加熱をして違いを調べました。
    食塩の方は「えっ?!なんにも変わらないよ・・」とがっかりの結果に。
    ですが、砂糖の方は「だんだん溶けてきた!」「わぁ~黄色いつぶつぶができた」と変化に大興奮していました♪
    B20071702.JPG B20071703.JPG
    加熱後の様子(左:食塩、右:砂糖)

    「黄色いつぶつぶが固まった!甘い匂いもするし、これはべっこうあめになりそう
    では、べっこうあめ作りに挑戦しましょう

    まず、アルミカップに砂糖を9g入れて、そこにスポイトで水を3mL量って加えました。 そしてアルコールランプにマッチで火をつけて温めました。 しばらく加熱すると、ぷくぷくと泡が出てきました。 木の棒でかき混ぜてみると、砂糖が溶けて無色透明になりました。
    B20071704.JPG

    さらに加熱をしていくと、だんだんと黄色に色が変わっていきました。
    B20071705.JPG
    このタイミングでアルコールランプの火を消しました。

    「ドロドロだったのにカチコチに固まっちゃった
    「べっこうあめができた

    最後に、「べっこうあめ」が水に溶けるかを確かめました。

    「自分でつくった「べっこうあめ」を食べてみたいけれど、ラボで作ったから食べられないよね でも、お家で作ったら食べていいんでしょ?これ持って帰ったらいけないの...?飾っておきたい。」

    その通り!ラボで作った「べっこうあめ」は食べられませんが、お家で作ったら食べられるので、是非お家で作って食べてみてくださいね

    栄光サイエンスラボ 吉祥寺校




まずは、授業体験にお申し込みください!
実施日時は教室によって異なります
ご希望の教室ページにてご確認ください
TOPへ