実験レビュー

  • マスターコース(小学3~4年生)「蛍光の不思議」

    今回の実験テーマは 蛍光の不思議 です。

    蛍光とは、ある物に紫外線などの光を当てるとその物自体が光ることをいいます

    今回の実験では、紫外線を出すブラックライトでいろいろな物を照らしてみました。

    B17092301.JPG
    先生「このお札に紫外線を当てるとある部分が光ります!どこが光ると思いますか?」
    Sくん「真ん中の透かしのところ」
    Mさん「顔!」 実際にお札をブラックライトで照らしてみると・・・
    B17092302.JPG
    「あっ!ハンコの部分が光った
    「クジャクの羽のところも光っているよ
    他にも光る部分がありましたね。

    B17092303.JPG
    次に、ハガキにブラックライトを照らしてみるとどうなるのかを調べてみました!
    「光りそうな場所がないよ?」
    「これは光らないでしょ~!」という意見が挙がりました。
    では、ハガキをブラックライトで照らしてみるとどうなるでしょうか?
    B17092304.JPG
    「なにこれ~
    「暗号が出てきた
    見えないものが見えるようになったのでみなさんビックリしていました!

    さらに、洗濯用洗剤・洗濯用粉石けん・台所用洗剤・模型用絵の具・粉チョーク・入浴剤に蛍光剤が含まれているのかを調べました
    それぞれを試験管に入れて、さらにスポイトで水を加えてからよく振り混ぜて水に溶かしました。
    スポイトの使い方はもうバッチリですね
    B17092305.JPG

    ブラックライトで照らしてみると・・・
    B17092306.JPG
    さて、蛍光剤が含まれていたのはどれでしょうか? (順番は入れ替えてあります)

    最後に、紫外線で光る液体や蛍光ペンを使って塗り絵をしました。
    B17092307.JPG
    ◆洗濯用洗剤は光りました!
    B17092308.JPG B17092309.JPG
    ◆「ウータンにイヤリングをつけてみよう!」
    B17092310.JPG B17092311.JPG
    ◆ライトを当てると絵が変わる工夫
    みなさんの発想力に驚かされます

    私たちの身の回りにある物にも実は蛍光剤が隠れていました
    蛍光剤が使われているのには理由がありましたね
    一緒に実験をしたみなさんは、なぜなのかをお家の方やお友達に教えてあげてくださいね。

    他にもどんなところに蛍光が利用されているのかを探してみましょう




まずは、授業体験にお申し込みください!
実施日時は教室によって異なります
ご希望の教室ページにてご確認ください
TOPへ